yoshidanobuo’s diaryー高校数学の“思考・判断・表現力”を磨こう!ー

「大学への数学」執筆者・吉田信夫の数学探求ブログ(共通テスト系問題の研究報告)

n倍角の公式を表す多項式(チェビシェフの多項式)の係数の秘密⑥

f:id:phi_math:20201109095255p:plain

6倍角の公式の元になるチェビシェフの多項式

  T_6(x)=32x^6-48x^4+18x^2-1

でした.つまり,

  cos(6θ)=32(cosθ)^6-48(cosθ)^4+18(cosθ)^2-1
  
となるわけです.2倍することで

  2cos(6θ)=(2cosθ)^6-6(2cosθ)^4+9(2cosθ)^2-2

となり,ちょっと嬉しいのでした.

  z=cosθ+i sinθ

  z+z^(-1)=2cosθ

を利用した導き方が,僕はお気に入りです.
 👇

n倍角の公式を表す多項式(チェビシェフの多項式)の係数の秘密⑤ - yoshidanobuo’s diaryー高校数学の“思考・判断・表現力”を磨こう!ー


 

ここで,

  6θ=2mπ (m=0,1,2,3,4,5)

となるθについて,

  cos(6θ)=1

 ∴ (2cosθ)^6-6(2cosθ)^4+9(2cosθ)^2-4=0

です.

2cosθ=tとおくと

  t^6-6t^4+9t^2-4=0

  (t-2)(t+2)(t-1)^2(t+1)^2=0

因数分解できます.
実際,

   θ=mπ/3 (m=0,1,2,3,4,5)

なので,順に

  2cosθ=2,1,-1,-2,-1,1

です.確かに,t=2,1,-1,-2,-1,1が解です!

度数法で書くと

  cos 0°=1,cos 60°=cos 300°=1/2,

  cos 120°=cos 240°=-1/2,cos 180°=-1

で,角度が整数で,コサインの値がすべて有理数になっていますね!

これ以外に,角度が整数で,コサインが有理数になることって,あるのですかね?

  cos 90°=cos 270°=0

もありますが・・・

実は,これだけしかありません!

  2cos(nθ)=(2cosθ)^n+(係数が整数の2cosθの多項式)

となることから分かるのですけど,いかがでしょう?
詳細は,また次の機会に.

※私の書籍一覧もご覧ください※
  ☟

【吉田信夫のブログへ,ようこそ!】(執筆書籍一覧) - yoshidanobuo’s diary