yoshidanobuo’s diaryー高校数学の“思考・判断・表現力”を磨こう!ー

「大学への数学」執筆者・吉田信夫の数学探求ブログ(共通テスト系問題の研究報告)

中学入試算数

大学への数学 2022年3月号

もうすぐ発売になる「大学への数学 2022年3月号」に私の記事が載っています. 昨年度入試の,灘中,灘高,神戸女学院中の問題を紹介しています.高校生向けの「大学への数学」に中学,高校入試問題のことを書くというのは違和感があると思います.しかし,道…

2022年・灘中・1日目・算数[9]

なかなか面白い問題です.√3を使うと簡単に分かりますが・・・ 【解1】 ABとCDを延長して,交点Eをとると,角DAE=30°だから,二等辺三角形DAEができる.三角定規形だから,BE=10,CE=5√3AE=9で,AM=9/2三角定規形だから,AD=3√3よって,DE=3√3で, CD=5√3-3…

【大学への数学・10月号】に記事が載っています

👆これが載っているので,よければご覧ください.二項係数を通じての東大と灘中のマリアージュです(笑) 誌面の都合でカットした部分を以下に紹介しますので,合わせてどうぞ. 雑誌はこちらからどうぞ. 👇

こういう問題,苦手ーー

甲陽学院中学の算数の入試問題です.(イラストはイメージです.「いらすとや」さんのイラストがかわいい(笑)) 文字をたくさん使って強引にやれば良い!と思っても,そう簡単にはいかない! 条件の1つが不等式というのが厄介です. つまり,文字で置いて…

高校生や大人にも解いてもらいたい! 面白い図形問題 @2021関西の中学入試算数

【東大実績を伸ばし続ける「西大和学園」】図において,角BAC=90°,AB=ACである.角ACD=30°,角ABD=15°のとき,ACとCDの長さの比を最も簡単な整数比で表せ. =========================答えは「1:1」と分かるのですけど・・・導く…

2021年・灘中学の算数 =2日目=

灘中の算数、二日目。 http://www.yotsuyaotsuka.com/kaitou-sokuhou/pdf/2021_nada_math_2_q.pdf 問題は四谷大塚さんのところにありました.しかし,難しいですよ.“さんずい”に“むずかしい”で“灘”ですからね.難し過ぎて涙を流すくらいだ,という意味かも…

2021年・灘中学の算数 =1日目=

やっと灘中一日目の算数を解き終えた。 やはり計算ミスしてしまう 方程式で解けるのが多いのが最近多いような気がします。僕にはありがたい(笑) 【3】【5】【6】【7】【8】【9】はそのまま大学入試になりそうです。 【6】は面白いけれど、灘中受験生…

面白い図形問題

三角比を使って解いてはみましたが,これでは全然,面白くない!ということで,初等編! 2つの直角三角形ABEとBCFが合同なので,求める面積は,三角形ABGの面積と等しいです.鋭角の1つが15°で斜辺の長さが6の直角三角形です.これを2つくっつけると・・…

2 / 13 = 0. 1538461538461538 ‥‥から

お世話になっている出版社「現代数学社」の雑誌「現代数学・2020年10月号」に載っていた問題を見て考えた(思い出した)ことがあるので,ちょっと書いてみます. 中学入試算数の元ネタになることもある,整数・分数・小数の性質です. (1) 0. 38461538461538…

灘中算数の問題に大人の武器を用いて挑んでみた

中学入試算数って,○○算が幅を利かせる世界だと思っていませんか?実はそんなことはなくて,解法当てはめで解ける問題ばかりではありません.(中学の難易度によって違いますけど,灘中ではそんなほとんど問題は出ません) 思考と工夫で乗り切るパズル的な問…